Coming soon 公開予定作品
-
エーガル8シネマズのみ表示
-
シネマモードのみ表示
-
5月7日公開
-
シネマモード
≪心躍る♪ミュージカル映画特集≫
マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー娘が母親の元彼たちを結婚式に招待したことで巻き起こる騒動を描いた『マンマ・ミーア!』の続編。前作のその後と母親が娘の父親候補と出会った青春時代を交錯させながら描く。メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライドら前作のキャストのほか、新たに『シンデレラ』などのリリー・ジェームズ、『戦火の馬』などのジェレミー・アーヴァイン、オスカー女優のシェールらが参加。『17歳のエンディングノート』などのオル・パーカーが監督を務めた。
監督
オル・パーカー
出演者
アマンダ・セイフライド
ピアース・ブロスナン(c)Universal Pictures
-
『超能力研究部の3人』『音楽』などの原作で知られる漫画家・大橋裕之の初期短編集を実写映画化。それぞれに秘密を抱えた人々が織り成す人間模様を描く。俳優業以外にも多岐にわたって活動する竹中直人、山田孝之、齊藤工が共同監督、舞台演出家・劇作家の倉持裕が脚本、ミュージシャンのCharaが音楽監督を務めた。『見えない目撃者』などの吉岡里帆、『コドモ警察』などの鈴木福、『君が君で君だ』などの満島真之介をはじめ、石坂浩二、松田龍平、國村隼らが共演する。
監督
竹中直人
山田孝之
齊藤工出演者
吉岡里帆
鈴木福(C)2021「ゾッキ」製作委員会
-
シネマモード
広告写真などを数多く手掛けてきた写真家・上田義彦の初監督作品で、構想から十数年をかけ作り上げた家族ドラマ。椿が咲く庭のある家に暮らす祖母と孫娘の1年を描き出す。主演は『待合室 -Notebook of Life-』などの富司純子と『新聞記者』などのシム・ウンギョン。共演は『ハッピーフライト』などの田辺誠一に加え、清水紘治、チャン・チェン、鈴木京香ら。
監督
上田義彦
出演者
富司純子
シム・ウンギョン(C)2020 “The garden of Camellia” Film Partners
-
シネマモード
架空の二つの町を背景に、朝9時から夕方5時まで町境にある一本の川を挟んで戦争をしている人々を描く人間ドラマ。一方の町で平穏に暮らしていた主人公が、ある日突然音楽隊への異動を告げられる。池田暁が監督や脚本などを手掛け、ドラマ「私たちはどうかしている 」などの前原滉が主人公を演じ、『くそガキの告白』などの今野浩喜、『土佐の一本釣り ~久礼発 17歳の旅立ち~』などの中島広稀、『光』などの橋本マナミ、『レオン』などの竹中直人らが共演する。
監督
池田暁
出演者
前原滉
今野浩喜(C)2020「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」フィルムプロジェクト(VIPO、カルチュア・エンタテインメント、ビターズ・エンド)
-
エーガル8シネマズ
1998年の長野オリンピックで、スキージャンプラージヒル団体金メダルに輝いた日本代表の活躍の舞台裏を描くドラマ。選手を支えた25名のテストジャンパーたちの物語をつづる。ドラマ「あなたの番です」などの田中圭が主演し、『ライヴ』などの山田裕貴らが共演。『荒川アンダー ザ ブリッジ』シリーズなどの飯塚健監督がメガホンを取る。
監督
飯塚健
出演者
田中圭
土屋太鳳(C) 2021映画「ヒノマルソウル」製作委員会
-
シネマモード
ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
【激音センシャラウンドマキシマムブースト上映】戦車で戦う武道「戦車道」に打ち込む女子高生たちの青春を描くアニメシリーズで、全6話で構成される最終章の第3話。冬季無限軌道杯第2回戦で大洗女子学園をはじめとする各校のメンバーたちの戦いが映し出される。本シリーズのほか『映画クレヨンしんちゃん』『荒野のコトブキ飛行隊』シリーズなどを手掛けてきた監督の水島努、声優の渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実など、アニメシリーズからの多くのスタッフや声優が集結する。
監督
水島努
出演者
渕上舞
茅野愛衣(C) GIRLS und PANZER Finale Projekt
-
-
5月8日公開
-
(C) TYPE-MOON / FGO6 ANIME PROJECT
-
-
5月14日公開
-
エーガル8シネマズ
宗教家の大川隆法が原作・製作総指揮を務め、「九尾の狐」の伝説をモチーフに描く物語。九尾の狐に取り憑りつかれた妖魔の女性と、彼女に心を奪われた男の行く末を描く。大手銀行副頭取の秘書として働き、才色兼備で周囲の誰もが憧れる山本舞子。彼女には、夜に銀座の高級クラブでホステスとして働き、自分の美しさにふさわしい男性を品定めするという、もうひとつの顔があった。そしてある日、舞子は、将来の総理大臣候補とも呼び声の高い議員の塩村太郎と出会う。太郎は瞬く間に舞子に夢中になり、2人は結婚することに。全ては舞子の思惑通りに進む中、太郎は、人生の師でもある教団の教祖・橘勝子から、舞子が「九尾の狐」に取り憑りつかれた妖魔であると告げられる。自分の美しさによって国が滅びることを望む舞子。そんな彼女にも良心があるはずだと信じたい太郎は、葛藤を抱えながら結婚式当日を迎えるが…。サブタイトルにある「画皮」は、中国古来の伝奇物語で、妖魔が人をたぶらかすために被る「美女の顔や手足を描いた人間の皮」の意味。
監督
赤羽博
出演者
長谷川奈央
市原綾真(C)2021 IRH Press
-
シネマモード
ジョン・ウォーターズの同名カルトムービーを基にした大ヒット・ミュージカルを映画化。人種差別が残る60年代のボルチモアを舞台に、外見を気にしないビッグサイズのヒロイン、トレーシーが活躍する。監督は『ウェディング・プランナー』のアダム・シャンクマン。ヒロインの母親役で大胆な女装姿を披露するジョン・トラヴォルタを始め、新旧豪華キャストの歌とダンス、さらには60年代を再現したレトロでキュートなファッションなどが見どころだ。
監督
アダム・シャンクマン
出演者
ジョン・トラボルタ
ニッキー・ブロンスキーTM & (C) MMVII New Line Productions, Inc. All Rights Reserved.
-
エーガル8シネマズ
運転中のささいなトラブルが思いも寄らぬ事態へと発展するサスペンススリラー。信号で言い合いになった見知らぬ男から、執拗(しつよう)に追跡されるシングルマザーの恐怖を描く。あおり運転をエスカレートさせる謎の男をオスカー俳優ラッセル・クロウが演じ、『スロウ・ウェスト』などのカレン・ピストリアス、『チャイルド・プレイ』などのガブリエル・ベイトマンのほか、ジミ・シンプソン、オースティン・マッケンジーらが出演。『幸せがおカネで買えるワケ』などのデリック・ボルテがメガホンを取った。
監督
デリック・ボルテ
出演者
ラッセル・クロウ
カレン・ピストリアス(c)2021 SOLSTICE STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.
-
(C)2021WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.
-
シネマモード
弐瓶勉のコミックを原作にしたアニメーションの劇場版。未知の生命体との戦いに人類が勝利してから10年後、人型戦闘兵器“衛人 (モリト)” のエースパイロット・谷風長道らが最後の戦いを繰り広げる。弐瓶が総監修として参加し、アニメーション制作をポリゴン・ピクチュアズ、総監督と監督をアニメシリーズにも携わった瀬下寛之と吉平“Tady”直弘が担当。ボイスキャストには逢坂良太や洲崎綾らアニメシリーズの声優陣が名を連ねる。
監督
静野孔文
出演者
逢坂良太
洲崎綾(C) 弐瓶勉・講談社/東亜重工重力祭運営局
-
-
5月21日公開
-
シネマモード
歌手を夢見るヒロインがロサンゼルスのクラブで働き始め、次第にその才能を開花させていくサクセス・ストーリー。世界レベルの人気を誇るアーティスト、クリスティーナ・アギレラが映画初出演で主演に挑み、圧倒的なパフォーマンスで魅了する。ヒロインを雇うクラブのオーナー役に、『ふたりにクギづけ』以来約7年ぶりの映画出演となるシェール。世界のショウビズ界を代表するディーバの豪華共演に注目だ。
監督
スティーブ・アンティン
出演者
シェール
クリスティーナ・アギレラ -
シネマモード
19世紀から20世紀にかけて活躍した発明家ニコラ・テスラの伝記ドラマ。世界的な偉人と評価される一方で孤独だった彼の人生が描かれる。メガホンを取るのは、『アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発』などのマイケル・アルメレイダ。『ストックホルム・ケース』『スリー・ジャスティス 孤高のアウトロー』などのイーサン・ホーク、『ツイン・ピークス』シリーズや『カポネ』などのカイル・マクラクランらが出演する。
監督
マイケル・アルメレイダ
出演者
イーサン・ホーク
カイル・マクラクラン(C)Nikola Productions, Inc. 2020
-
エーガル8シネマズ
最強の座を懸け、OLたちが拳による熾烈(しれつ)な争いを繰り広げるコメディー。普通のOL生活に憧れる女性が働く職場に、一人のカリスマヤンキーが中途採用されたことから、全国のOLたちを巻き込む抗争が勃発する。『架空OL日記』シリーズなどのバカリズムがオリジナル脚本、彼とドラマシリーズ「かもしれない女優たち」で組んでいる関和亮が監督を務めた。主人公を『君は月夜に光り輝く』などの永野芽郁、彼女と友情を育む同僚を『巫女っちゃけん。』などの広瀬アリスが演じる。
監督
関和亮
出演者
永野芽郁
広瀬アリス(C)2021「地獄の花園」製作委員会
-
エーガル8シネマズ
現役医師でもある作家・南杏子の小説を原作にした医療ドラマ。在宅医療を行っている診療所に勤めることになった元救命救急医が、さまざまな患者と向き合っていく。監督は『グッドバイ ~嘘からはじまる人生喜劇~』などの成島出。『最高の人生の見つけ方』などの吉永小百合、『居眠り磐音』などの松坂桃李、『一度死んでみた』などの広瀬すずのほか、田中泯、西田敏行らが出演する。
監督
成島出
出演者
吉永小百合
松坂桃李
広瀬すず(C) 2021「いのちの停車場」製作委員会
-
-
5月28日公開
-
シネマモード
19世紀に活躍した伝説のエンターテイナー、P・T・バーナムを『X-MEN』シリーズや『レ・ミゼラブル』などのヒュー・ジャックマンが演じるミュージカル。空想家の主人公が卓越したアイデアと野心で世界中を熱狂させるさまと、ロマンチックな愛の物語が描かれる。監督はマイケル・グレイシー。ミシェル・ウィリアムズやザック・エフロンらが共演。『ラ・ラ・ランド』で第89回アカデミー賞歌曲賞を受賞した、ベンジ・パセックとジャスティン・ポールが音楽を担当している。
監督
マイケル・グレイシー
出演者
ヒュー・ジャックマン
ザック・エフロン(c)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
-
シネマモード
エアカーが走る未来を舞台に、レーサーたちが宇宙最速の座を懸けてルール無用のデッドヒートを繰り広げる体感型アニメーション映画。『鮫肌男と桃尻女』『茶の味』の石井克人が原作・脚本を手掛け、日本人離れしたポップなビジュアルセンスが高い評価を得ている『アニマトリックス』の小池健が長編初監督デビューを果たした。頂点に立つために極限までスピードを追い求めるレーサーたちの友情や恋愛、そして大迫力のレースシーン映像の数々に圧倒される。
監督
小池健
出演者
木村拓哉
蒼井優(C)2010 石井克人・GASTONIA・マッドハウス/REDLINE委員会
-
エーガル8シネマズ
音に反応して人間を襲う何かが支配する世界で暮らす一家のサバイバルを描いた『クワイエット・プレイス』の続編。夫を失いながらも生き延びた母子が、新たな脅威に遭遇する。前作に続きジョン・クラシンスキーがメガホンを取り、母役のエミリー・ブラント、娘役のミリセント・シモンズ、息子役のノア・ジュープが続投。新たに『プルートで朝食を』などのキリアン・マーフィ、『ブラッド・ダイヤモンド』などのジャイモン・フンスーが出演する。
監督
ジョン・クラシンスキー
出演者
エミリー・ブラント
ジョン・クラシンスキー(c)2020 Paramount Pictures. All rights reserved.
-
エーガル8シネマズ
「富嶽三十六景」などで知られる江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の謎多き生涯を、柳楽優弥と田中泯が演じた伝記ドラマ。貧乏絵師が北斎として江戸を席巻し、“画狂人生”をまい進する姿が描かれる。北斎の青年期を柳楽、老年期を田中が演じ、阿部寛、永山瑛太、玉木宏らが共演。メガホンを取るのは『相棒』シリーズや『探偵はBARにいる』シリーズなどの橋本一。
監督
橋本一
出演者
柳楽優弥
田中泯(C)2020 HOKUSAI MOVIE
-
エーガル8シネマズ
旧ソ連時代、空港に実在した犬の実話を基に、モスクワと秋田を背景に描くヒューマンドラマ。空港に取り残された犬と母親を亡くした少年が出会い、友情を育んでいく。オーディションで選ばれたレオニド・バーソフが主人公を演じ、アレクサンドル・ドモガロフ・Jrが監督と脚本を手掛け、『ボリショイ・バレエ 2人のスワン』などのアレクサンドル・ドモガロフと親子で共に本作に参加。日本からは渡辺裕之や藤田朋子、壇蜜や高松潤らが出演している。
監督
アレクサンドル・ドモガロフ・Jr.
出演者
レオニド・バーソフ
アレクサンドル・ドモガロフ(C)2021パルマと秋田犬製作委員会
-