福山エーガル8シネマズ

Coming soon 公開予定作品

  • エーガル8シネマズのみ表示
  • シネマモードのみ表示
  • 5月23日公開

    • シネマモード

      ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男

      監督

      ヨアヒム・A・ラング

      出演者

      ティル・デレンバッハ
      ミヒャエル・ソービグナー

    • シネマモード

      リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界

      ファッションモデルから転身し、20世紀を代表する報道写真家となったリー・ミラーの人生を描く伝記ドラマ。監督は撮影監督として『エターナル・サンシャイン』などに携わってきたエレン・クラス。オスカー俳優のケイト・ウィンスレットが主演と製作を務め、共演には『パーム・スプリングス』などのアンディ・サムバーグ、『ゴジラvsコング』などのアレキサンダー・スカルスガルドのほか、マリオン・コティヤール、ジョシュ・オコナー、アンドレア・ライズボロー、ノエミ・メルランらが名を連ねる。

      監督

      エレン・クラス

      出演者

      ケイト・ウィンスレット
      アンディ・サムバーグ

    • シネマモード

      惑星ラブソング

      広島を訪れたアメリカ人観光客と地元の若者たちが出会い、過去と現在が交錯していく様子を描いた愛と平和のファンタジードラマ。

      監督

      時川英之

      出演者

      曽田陵介
      秋田汐梨

    • エーガル8シネマズ

      ドラゴン・ハート 霊界探訪記

      宗教家・大川隆法が原作・製作総指揮の長編アニメーション。「霊界探訪」をテーマに、ドラゴンに導かれて未知の世界を探訪することになった少年少女の成長と使命への目覚めを描く。

      監督

      今掛勇

      出演者

      小林裕介
      廣瀬千夏

    • エーガル8シネマズ

      ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング【IMAX版あり】

      トム・クルーズ演じるスパイのイーサン・ハントの奮闘を描くアクション『ミッション:インポッシブル』シリーズの第8弾。スパイ組織IMFに所属する腕利きエージェントであるイーサンが、困難なミッションに体当たりで挑む。前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』に続いてクリストファー・マッカリーが監督を務め、ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグらおなじみのメンバーが結集した。

      監督

      クリストファー・マッカリー

      出演者

      トム・クルーズ
      ヘイリー・アトウェル

    • エーガル8シネマズ

      父と僕の終わらない歌

      2016年イギリス、SNSに投稿された1本の動画が世界を感動させた。
      ドライブの車内で楽しげに歌う親子。アルツハイマーになった父とその息子が起こした奇跡の実話。
      世界中に笑顔と希望を届けたこの奇跡の実話を元に、 父と息子それぞれの愛と葛藤、かつて諦めた夢に挑む父と家族の姿を、 『タイヨウのうた』『ちはやふる』シリーズの小泉徳宏監督が描く。

      監督

      小泉徳宏

      出演者

      寺尾聰
      松坂桃李

    • エーガル8シネマズ

      岸辺露伴は動かない 懺悔室

      荒木飛呂彦の大人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれた
      「岸辺露伴」シリーズ映画化最新作!
      漫画「岸辺露伴は動かない」の原点であり、最も高い人気を誇る「懺悔室」を“世界遺産”の街・ヴェネツィアで邦画初となるオールロケを敢行し完全実写化。
      原作に映画オリジナルのエピソードを加え、時空を超えて続く「呪い」に満ちた極上サスペンスが完成した。

      監督

      渡辺一貴

      出演者

      高橋一生
      飯豊まりえ

    • エーガル8シネマズ

      怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)

      『怪盗クイーン』シリーズ、累計発行部数は120万部を突破し、青い鳥文庫で20年以上刊行されつづけている大人気児童書。刊行から20周年を迎える2022年、初のアニメ化として全国上映された劇場OVA『怪盗クイーンはサーカスがお好き』に続き、本作は2作目。

      監督

      池田重隆

      出演者

      大和悠河
      加藤和樹

  • 5月30日公開

    • シネマモード

      MIRRORLIAR FILMS Season7

      メジャーとインディーズを超えた多彩なクリエイターによる短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」の第7弾となるオムニバス映画。

      監督

      加藤シゲアキ
      正門良規
      章平

      出演者

      加藤シゲアキ
      正門良規

    • シネマモード

      教皇選挙

      ロバート・ハリスの小説「CONCLAVE」を原作に、ローマ教皇選挙を題材に描くミステリー。ローマ教皇の死去に伴い枢機卿たちが新教皇を決める教皇選挙(コンクラーベ)を取り仕切る中で、ある秘密が浮かび上がる。監督を務めるのは『西部戦線異状なし』などのエドワード・ベルガー。『ザ・メニュー』などのレイフ・ファインズ、『ザ・サイレンス 闇のハンター』などのスタンリー・トゥッチのほか、ジョン・リスゴー、イザベラ・ロッセリーニらがキャストに名を連ねる。

      監督

      エドワード・ベルガー

      出演者

      レイフ・ファインズ
      スタンリー・トゥッチ

    • シネマモード

      その花は夜に咲く ※R15+

      長編デビュー作「第三夫人と髪飾り」で注目を集めたベトナムの新鋭アッシュ・メイフェア監督が、トランスジェンダーの歌手とボクサーの激しくも切ない愛の軌跡を鮮烈に描いたラブストーリー。

      監督

      アッシュ・メイフェア

      出演者

      チャン・グァン
      ボー・ディエン・ザー・フイ

    • エーガル8シネマズ

      か「」く「」し「」ご「」と「

      住野よるの小説「か「」く「」し「」ご「」と「」を実写化した青春ラブストーリー。他人の気持ちが見えてしまう能力を持つがゆえに、気になる同級生に近づけない少年の姿を描く。監督を務めるのは『わだち』などの中川駿。『Cloud クラウド』などの奥平大兼、『赤羽骨子のボディガード』などの出口夏希、『明日を綴る写真館』などの佐野晶哉のほか、菊池日菜子、早瀬憩らが出演する。

      監督

      中川駿

      出演者

      奥平大兼
      出口夏希

    • シネマモード

      わたしたちのお産ダイアリー

      独りじゃない。女性と赤ちゃん、それぞれの意志と尊厳が大切にされるお産がここに。母から産まれたすべての人へ。お産といういのちの原点に向き合うきっかけをくれる感動のお産ドキュメンタリー。

    • エーガル8シネマズ

      BADBOYS THE MOVIE

      田中宏のコミックを原作に、ボーイズグループ「JO1」の豆原一成が世間知らずの裕福な少年から不良グループのトップになる主人公を演じるアクション。伝説の不良に憧れる主人公が、過保護な両親と暮らす家を出て、弱小不良チームに加わって抗争に明け暮れる。共演は池崎理人、山中柔太朗、井上想良など。監督を『向こうの家』『BISHU ~世界でいちばん優しい服~』などの西川達郎が務める。

      監督

      西川達郎

      出演者

      豆原一成
      池理人

    • シネマモード

      内定代行

      就職の内定を題材にしたオムニバス。内定が確定した女性が面接官に奇妙な質問をする『内定代行』、面接を待つ女性が思わぬ人物からの電話を受け取る『親切な助言』、内定を得た企業の秘密を知る女性のエピソードが描かれる『インフルエンサー』で構成される。監督は『ストリートを探偵してみた』などの千葉誠治。『ドラレコ霊』などの伊達さゆり、『編集霊 deleted』などの吉武千颯、『ザギンでシースー!?』などの鹿目凛のほか、坪内悟、森崎健康、廣瀬裕一郎らが出演する。

      監督

      千葉誠治

      出演者

      伊達さゆり
      吉武千颯

    • シネマモード

      午前十時の映画祭15「風と共に去りぬ」

      南北戦争直前のジョージア州アトランタを舞台に、上流階級の娘、スカーレット・オハラがたどる波乱万丈の人生を壮大なスケールで描いたスペクタクル・ロマン。ヴィヴィアン・リー演じる美しく情熱的なヒロインは、今も時代を超えて魅力的。アカデミー作品賞ほか全10部門に輝いたアメリカ映画史に名だたるテクニカラー超大作。

      監督

      ヴィクター・フレミング

      出演者

      ヴィヴィアン・リー
      クラーク・ゲイブル