福山エーガル8シネマズ

Coming soon 公開予定作品

  • エーガル8シネマズのみ表示
  • シネマモードのみ表示
  • 8月4日公開

    • エーガル8シネマズ

      テリファー 終わらない惨劇 ※R18+

      ピエロ姿の連続殺人鬼、アート・ザ・クラウンが人々を惨殺する『テリファー』の続編。死体安置所で息を吹き返した殺人ピエロが、ハロウィンでにぎわう街へ繰り出し人々を血祭りにあげていく。特殊メイクのアーティストとしても活動しているデイミアン・レオーネが前作に続き監督・脚本を担当。『デンジャラス・チェイサー』などのジェナ・カネル、デヴィッド・ハワード・ソーントンらが続投するほか、ローレン・ラヴェラ、グリフィン・サントピエトロらが出演する。

      監督

      デイミアン・レオーネ

      出演者

      ローレン・ラベラ
      エリオット・フラム

    • シネマモード

      探偵マーロウ ※PG12

      『MEMORY メモリー』などのリーアム・ニーソン主演のミステリー。私立探偵のフィリップ・マーロウが、ある女性から失踪した愛人の捜索を依頼されたことをきっかけに映画産業の闇に飲まれていく。監督は『グレタ GRETA』などのニール・ジョーダン。『女は二度決断する』などのダイアン・クルーガー、『素敵な遺産相続』などのジェシカ・ラング、『スーサイド・スクワッド』などのアドウェール・アキノエ=アグバエのほか、ダニー・ヒューストン、アラン・カミングらが出演する。

      監督

      ニール・ジョーダン

      出演者

      リーアム・ニーソン
      ダイアン・クルーガー

    • エーガル8シネマズ

      マイ・エレメント

      監督

      ピーター・ソーン

      出演者

      リア・ルイス
      マムドゥ・アチー

    • エーガル8シネマズ

      トランスフォーマー ビースト覚醒

      監督

      スティーブン・ケイプル・Jr.

      出演者

      アンソニー・ラモス
      ドミニク・フィッシュバック

    • シネマモード

      午前十時の映画祭13「アルゴ探検隊の大冒険」

      『シンバッド七回目の航海』『恐竜100万年』などで知られるモデル・アニメーションの巨匠、レイ・ハリーハウゼンの最高傑作。ギリシャ神話を基にした物語に、青銅の巨人タロス、巨大蛇ヒドラ、怪鳥ハーピー、7人の骸骨剣士など、奇怪な怪物たちが続々登場。コマ撮りと実写を合成した驚異のファンタジー・アドベンチャー。

      監督

      ドン・チャフィ

      出演者

      トッド・アームストロング
      ナンシー・コヴァック

  • 8月11日公開

    • エーガル8シネマズ

      バービー

      世界中で発売されているファッションドール、バービーを映画化したファンタジー。ハッピーな毎日を送ることのできるバービーランドで暮らすバービーとケンが、リアルワールド(人間の世界)に迷い込む。バービーを『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey』などのマーゴット・ロビー、ケンを『ラ・ラ・ランド』などのライアン・ゴズリングが演じる。監督は『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』などのグレタ・ガーウィグ。

      監督

      グレタ・ガーウィグ

      出演者

      マーゴット・ロビー
      ライアン・ゴズリング

  • 8月18日公開

    • シネマモード

      プー あくまのくまさん ※PG12

      アニメ化もされ、世界中で親しまれているA・A・ミルンの児童小説「クマのプーさん」をホラー映画化。大学へ進学するクリストファー・ロビンに森に置き去りにされ、野生化したプーと仲間のピグレットが人間狩りを繰り広げる。監督・脚本などはリース・フレイク=ウォーターフィールドが担当。キャストにはマリア・テイラー、ニコライ・レオン、ナターシャ・ローズ・ミルズ、クレイグ・デイビット・ドーセットらが名を連ねる。

      監督

      リース・フレイク=ウォーターフィールド

      出演者

      マリア・テイラー
      ニコライ・レオン

    • シネマモード

      高野豆腐店の春

      監督

      三原光尋

      出演者

      藤竜也
      麻生久美子

    • シネマモード

      午前十時の映画祭13「地球防衛軍」

      東宝特撮初のカラー、スコープサイズによるSFスペクタクル大作。1950年代にはハリウッドでも『宇宙戦争』『宇宙水爆戦』『禁断の惑星』など、カラーSFの名作が生まれたが、それらと比較しても円谷特撮の面白さと興奮は今も圧倒的。宇宙からの侵略者と防衛軍の超兵器対決を、伊福部昭の音楽が高らかに盛り上げる。

      監督

      本多猪四郎

      出演者

      佐原健二
      平田昭彦