福山エーガル8シネマズ

Coming soon 公開予定作品

  • エーガル8シネマズのみ表示
  • シネマモードのみ表示
  • 6月20日公開

    • エーガル8シネマズ

      劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」【IMAX版あり】

      「エヴァンゲリオン」シリーズのスタジオカラーと「ガンダム」シリーズを手がけるサンライズがタッグを組んだアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行上映版。日本テレビ系列で放送予定のテレビシリーズから一部話数を劇場上映用に再構築した。

      監督

      鶴巻和哉

      出演者

      黒沢ともよ
      石川由依

    • シネマモード

      プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第4章

      東西に分裂した架空のロンドンを舞台に、スパイとして活動する5人の女子高校生を描いたアニメシリーズ『プリンセス・プリンシパル』の劇場版第4章。アルビオン共和国のスパイとして活動していた「チーム白鳩」の5人が、アルビオン王国との二重スパイとなり、共和国と王国の狭間で揺れ動く。監督を第1章から手がけてきた橘正紀、アニメーション制作をアクタスが担当。ボイスキャストに古賀葵、関根明良、大地葉、影山灯、古木のぞみなどが名を連ねる。

      監督

      橘正紀

      出演者

      古賀葵
      関根明良

    • エーガル8シネマズ

      28年後...

      本作は世界的パンデミックを経験したわれわれ人類に向けられた黙示録なのか?それとも・・・
      監督と脚本が描きたかったのは現実に起こりえるパンデミックの恐怖。
      超自然的な生き返った死体ではなく、ウィルスに感染して凶暴化した生きる人間たちの物語。
      2人の天才クリエーターが徹底したリアリティと臨場感を追求し感染者と人間たちの命がけのサバイバルをスクリーンに映し出す。

      監督

      ダニー・ボイル

      出演者

      アーロン・テイラー=ジョンソン
      レイフ・ファインズ

    • シネマモード

      ノスフェラトゥ ※PG12

      「ライトハウス」「ノースマン 導かれし復讐者」の鬼才ロバート・エガース監督が、吸血鬼映画の原点とも言われ、自身も多大な影響を受けたという1922年のサイレント映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」に、独自の視点を取り入れて描いたゴシック・ロマンスホラー。

      監督

      ロバート・エガース

      出演者

      ビル・スカルスガルド
      ニコラス・ホルト

    • シネマモード

      クィア QUEER ※R15+

      「君の名前で僕を呼んで」「ボーンズ アンド オール」のルカ・グァダニーノ監督が「007」シリーズのダニエル・クレイグを主演に迎え、1950年代アメリカのビート・ジェネレーションを代表する作家ウィリアム・S・バロウズの自伝的小説を映画化。

      監督

      ルカ・グァダニーノ

      出演者

      ダニエル・クレイグ
      ドリュー・スターキー

    • エーガル8シネマズ

      メガロポリス【IMAX版あり】 ※PG12

      巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督(86)が構想40年、私財1億2000万ドル(約174億円・1ドル145円計算)を投じて作り上げた世紀の怪作。

      監督

      フランシス・フォード・コッポラ

      出演者

      アダム・ドライバー
      ジャンカルロ・エスポジート

    • エーガル8シネマズ

      ルノワール

      バブル景気だった1980年代後半の日本を舞台にした家族ドラマ。仕事に追われる母、闘病中の父と暮らす11歳の少女が、両親のすれ違いに戸惑いながら、周囲の大人たちが抱えるさまざまな事情を垣間見る。監督を務めるのは『PLAN 75』などの早川千絵。『ふれる』などの鈴木唯、『探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海』などの石田ひかり、『ナミビアの砂漠』などの中島歩のほか、河合優実、坂東龍汰、リリー・フランキーらが出演する。

      監督

      早川千絵

      出演者

      鈴木唯
      石田ひかり

    • シネマモード

      JOIKA 美と狂気のバレリーナ

      アメリカ人ダンサーのジョイ・ウーマックの実話をベースに、完璧なプリマになることに執着するバレリーナの狂気を描いたサイコサスペンス。ロシアのバレエ団に入団した主人公が、厳格な教師や強力なライバルたちの存在により精神的に追い詰められていく。主人公を『17歳の瞳に映る世界』などのタリア・ライダー、バレエ団の教師を『女は二度決断する』などのダイアン・クルーガーが演じるほか、オレグ・イヴェンコやバレリーナのナタリア・オシポワらが出演する。

      監督

      ジェームス・ネイピア・ロバートソン

      出演者

      タリア・ライダー
      ダイアン・クルーガー

    • エーガル8シネマズ

      君がトクベツ

      幸田もも子のコミック「君がトクベツ」を実写化した青春ラブロマンス。過去の経験からかっこいい男性を憎むようになった少女が、ひょんなことから知り合った国民的アイドルに惹(ひ)かれる。メガホンを取るのは『劇場版 エンドレスアフェア ~終わりなき情事~』などの松田礼人。『うちの弟どもがすみません』などの畑芽育、アイドルグループ「なにわ男子」の大橋和也らが出演する。

      監督

      松田礼人

      出演者

      畑芽育
      大橋和也

    • シネマモード

      土曜日の男

      アンガーマネジメントに問題を抱え、週に一度、土曜日にだけ怒りを解放させている男が、権力を笠に着る悪徳警官に立ち向かう姿を描いた異色アクション映画。

      監督

      ビベーク・アートレーヤ

      出演者

      ナーニ
      S・J・スーリヤー

  • 6月27日公開

    • シネマモード

      劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折

      芥見下々の大ヒットコミックを原作とするテレビアニメ「呪術廻戦」の第2期で放送されたエピソード「懐玉・玉折」全5話の総集編となる劇場版。のちに「最強の呪術師」と呼ばれる五条悟と「最悪の呪詛師」と呼ばれる夏油傑がともに過ごした青春時代を描く。

      監督

      御所園翔太

      出演者

      中村悠一
      櫻井孝宏

    • シネマモード

      サブスタンス ※R15+

      容姿の衰えに悩む元人気スターが、美と若さに執着するあまり狂気にとらわれていくホラー。監督・脚本を務めたのは『REVENGE リベンジ』などのコラリー・ファルジャ。再生医療によって若返りを試みる主人公を『ゴースト/ニューヨークの幻』などのデミ・ムーアが演じ、共演には『ドライブアウェイ・ドールズ』などのマーガレット・クアリー、『パンドラム』などのデニス・クエイドらが名を連ねる。第77回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞するなど各地の映画祭で高い評価を得た。

      監督

      コラリー・ファルジャ

      出演者

      デミ・ムーア
      マーガレット・クアリー

    • エーガル8シネマズ

      LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族

      あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる!タイトルは『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』。舞台は、地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは、“不死身の血族”と呼ばれる正体不明の存在だった。前代未聞のスケールとドラマで描かれ、すべての「ルパン三世」に繋がる原点ともいえる究極の物語が幕を開ける。

      監督

      小池健

      出演者

      栗田貫一
      大塚明夫

    • エーガル8シネマズ

      F1 エフワン【IMAX版あり】

      モータースポーツの最高峰である「F1」に挑むレーサーたちの姿を、ブラッド・ピット主演で描いたエンタテインメント大作。監督のジョセフ・コシンスキー、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマー、脚本のアーレン・クルーガーら「トップガン マーヴェリック」を手がけたスタッフが集い、F1の全面協力を得て、グランプリ開催中の本物のサーキットコースを使って撮影を敢行。世界チャンピオンにも輝いた現役F1ドライバーのルイス・ハミルトンもプロデューサーとして参加している。

      監督

      ジョセフ・コシンスキー

      出演者

      ブラッド・ピット
      ダムソン・イドリス

    • エーガル8シネマズ

      でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男 ※PG12

      年前、日本で初めて教師による児童への虐めが認定された体罰事件。
      福田ますみのルポルタージュ『でっちあげ福岡「殺人教師」事件の真相』を映画化。
      三池崇史が監督を務め、綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫ら 豪華キャストで描く、日常の延長線にある極限状況。
      男は「殺人教師」か、それとも……。

      監督

      三池崇史

      出演者

      綾野剛
      柴咲コウ

    • シネマモード

      午前十時の映画祭15「砂の器」

      国鉄蒲田操車場で身元不明の撲殺死体が発見される。捜査は難航を極めるが、ベテラン今西刑事と若い吉村刑事の追跡により、ひとりの天才作曲家が捜査線上に浮かび上がる―。松本清張による原作小説を橋本忍と山田洋次が脚本化。迷宮入り寸前の事件を追う刑事たちの執念、暗い過去を背負う作曲家の宿命が観る者の心を揺さぶる。

      監督

      野村芳太郎

      出演者

      丹波哲郎
      加藤 剛

    • エーガル8シネマズ

      映画 それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!

      絵本作家やなせたかしが生み出した、子どもたちのヒーロー、アンパンマンの活躍を描くアニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版36作目。アンパンマンに憧れてヒーローを夢見るようになった男の子チャポンの物語が描かれる。

      出演者

      蒼井優