福山エーガル8シネマズ

Coming soon 公開予定作品

  • エーガル8シネマズのみ表示
  • シネマモードのみ表示
  • 8月15日公開

    • シネマモード

      木の上の軍隊

      終戦に気づかないまま2年間も木の上で生き抜いた2人の日本兵の実話に着想を得た井上ひさし原案の同名舞台劇を、堤真一と山田裕貴の主演で映画化。

      監督

      平一紘

      出演者

      堤真一
      山田裕貴

    • シネマモード

      JUNK WORLD ※PG12

      独学で映画づくりを学んだ堀貴秀監督が個人制作で完成させ、ファンタジア国際映画祭最優秀長編アニメーション賞をはじめ数々の賞に輝いたSFストップモーションアニメ映画「JUNK HEAD」のシリーズ第2弾。堀監督が約3年かけて制作し、前作より1042年前の壮大で複雑な地下世界を舞台に、前作ではパートンという名前で登場したロボットのロビンの奮闘を描く。

      監督

      堀貴秀

    • シネマモード

      ストレンジ・ダーリン ※PG12

      シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章構成で描いたスリラー映画。

      監督

      J・T・モルナー

      出演者

      ウィラ・フィッツジェラルド
      カイル・ガルナー

    • エーガル8シネマズ

      雪風 YUKIKAZE

      たった80年前。平和な海が戦場だった時代。帰ることを夢見ながら戦い続けた兵士たちや、その無事を祈り、待ち続けた家族たち。彼らひとつひとつの人生にはどんな物語があり、それぞれが何を想い続けていたのか。
       映画『雪風 YUKIKAZE』は、太平洋戦争の渦中から戦後、さらに現代へと繋がる激動の時代を背景に、懸命に生き抜いた人々の姿とその運命を、壮大なスケールで描きます。

      監督

      山田敏久

      出演者

      竹野内豊
      玉木宏

    • エーガル8シネマズ

      ChaO

      「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」などで知られるアニメーション制作会社STUDIO4°Cが、アンデルセンの名作おとぎ話「人魚姫」をベースにオリジナル作品として手がけたアニメーション映画。人間と人魚が共存する近未来世界を舞台に、人間の青年と人魚王国の姫が織りなす種族を超えた恋の行方を、制作期間7年、総作画枚数10万枚以上という緻密なアニメーションで描く。

      監督

      青木康浩

      出演者

      鈴鹿央士
      山田杏奈

  • 8月22日公開

    • シネマモード

      夏の砂の上

      オダギリジョーが主演・共同プロデューサーを務め、「美しい夏キリシマ」の脚本などで知られる松田正隆による同名戯曲を映画化。「そばかす」の玉田真也監督がメガホンをとり、愛を失った男、愛を見限った女、愛を知らない少女が、それぞれの痛みと向き合いながら小さな希望を見出していく姿を描く。

      監督

      玉田真也

      出演者

      オダギリジョー
      石あかり

    • シネマモード

      アジアのユニークな国 ※R18+

      映画「友だちのパパが好き」「At the terrace テラスにて」やソフトバンクのCM「白戸家」シリーズなどで知られる山内ケンジが監督・脚本を手がけ、夫の留守中に自宅の1階で介護をしながら2階で違法風俗を営む女性を主人公に描いた社会派喜劇。

      監督

      山内ケンジ

      出演者

      鄭亜美
      岩本えり

    • シネマモード

      Page30

      堤幸彦が原案・監督、「DREAMS COME TRUE」の中村正人がエグゼクティブプロデューサーを手がけ、難解な舞台劇を上演するために集められた4人の女優を主人公に、稽古から舞台本番までの4日間をドキュメンタリータッチで描いた作品。

      監督

      堤幸彦

      出演者

      唐田えりか
      林田麻里

    • エーガル8シネマズ

      バレリーナ The World of John Wick ※R15+

      キアヌ・リーヴス演じる伝説の殺し屋の終わりなき戦いを描く『ジョン・ウィック』シリーズから生まれたアクション。ジョン・ウィックを生み出した犯罪組織で訓練を受けた殺し屋の復讐(ふくしゅう)劇が繰り広げられる。『ブロンド』などのアナ・デ・アルマス、ドラマシリーズ「ウォーキング・デッド」などのノーマン・リーダスらが新たに参戦し、キアヌやイアン・マクシェーン、ランス・レディックらおなじみの面々が集結。シリーズ4作を監督したチャド・スタエルスキが製作、『ダイ・ハード4.0』などのレン・ワイズマンがメガホンを取った。

      監督

      レン・ワイズマン

      出演者

      アナ・デ・アルマス
      アンジェリカ・ヒューストン

    • シネマモード

      蔵のある街

      昔ながらの街並みが残る岡山県倉敷市の美観地区を舞台に、街で花火を打ち上げようと奔走する高校生たちの奮闘を描いた青春ドラマ。コロナ禍に日本各地の約300の街で開催され人々に笑顔をもたらした「サプライズ花火」のエピソードをもとに、高校生たちの強い願いが街中の人々を巻き込んで大きな希望になっていく様子を描いた。

      監督

      平松恵美子

      出演者

      山時聡真
      中島瑠菜

    • エーガル8シネマズ

      リンダ リンダ リンダ

      「リアリズムの宿」の山下敦弘監督が、高校生活最後の文化祭で「ザ・ブルーハーツ」のコピーバンドをすることになった少女たちの奮闘を描いた青春映画。

      監督

      山下敦弘

      出演者

      ペ・ドゥナ
      前田亜季

    • シネマモード

      午前十時の映画祭15「エイリアン」

      『ブレードランナー』(1982)などの作品でカルト的な人気を誇るリドリー・スコット監督の出世作となった、SFサスペンスの傑作。スイス人の画家H・R・ギーガーのデザインによるエイリアンのデザインが秀逸で、成長したエイリアンの全身出現を最後の最後まで抑える演出もまた素晴らしい。第52回アカデミー視覚効果賞を受賞。

      監督

      リドリー・スコット

      出演者

      シガニー・ウィーバー
      トム・スケリット

    • エーガル8シネマズ

      映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち

      SNS発の大人気漫画『おでかけ子ザメ』が待望の映画化!
      八魚町を飛び出して“とかい“にやってきた子ザメちゃん。
      2025年 夏、子ザメちゃんの新たな“おでかけ“が始まる

      監督

      熊野千尋

      出演者

      花澤香菜
      潘めぐみ

  • 8月29日公開

    • シネマモード

      アイム・スティル・ヒア ※PG12

      「セントラル・ステーション」「モーターサイクル・ダイアリーズ」などで知られるブラジルの名匠ウォルター・サレスが、「オン・ザ・ロード」以来12年ぶりに手がけた長編監督作で、1970年代の軍事政権下のブラジルで実際に起きた、政権の理不尽な拷問による元議員の死と、遺された彼の妻子が歩んだ道を描いた政治ドラマ。2024年・第81回ベネチア国際映画祭で脚本賞、第97回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した。

      監督

      ウォルター・サレス

      出演者

      フェルナンダ・トーレス
      セルトン・メロ

    • エーガル8シネマズ

      アリ・アスター監督 究極の3部作 ※PG12
      ヘレディタリー 継承【IMAX版のみ】

      監督

      アリ・アスター

      出演者

      トニ・コレット
      アレックス・ウルフ

    • シネマモード

      三谷幸喜「おい、太宰」劇場版

      三谷幸喜が脚本と監督を務め、全編をワンカットワンシーンで撮り上げたWOWOW放送のドラマ「おい、太宰」の劇場版。海辺を舞台に、太宰治を敬愛する平凡な男が時代を超えて奮闘する姿を描いたタイムスリップコメディ。劇場版ではWOWOW放送版とは異なる「もうひとつのエンディング」を特別映像として上映する。

      監督

      三谷幸喜

      出演者

      田中圭
      小池栄子

    • シネマモード

      子鹿のゾンビ ※PG12

      1923年に発表された、オーストリアの作家フェーリクス・ザルテンの児童文学の名作「バンビ森の暮らし」の純粋無垢な“バンビ”の姿を完全崩壊させて実写化したホラー。

      監督

      ダン・アレン

      出演者

      ロクサーヌ・マッキー
      ニコラ・ライト

    • エーガル8シネマズ

      8番出口【IMAX版あり】

      2023年にインディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATEが個人制作でリリースし、世界的ブームを巻き起こしたゲーム「8番出口」を、二宮和也主演で実写映画化。

      監督

      川村元気

      出演者

      二宮和也
      河内大和

    • エーガル8シネマズ

      九龍ジェネリックロマンス

      テレビアニメ化もされた眉月じゅんの人気コミックを実写映画化し、妖しくも美しい街・九龍を舞台に繰り広げられるミステリアスなラブロマンス。

      監督

      池田千尋

      出演者

      吉岡里帆
      水上恒司

    • エーガル8シネマズ

      海辺へ行く道

      『ジャーマン+雨』『ウルトラミラクルラブストーリー』でその度ごとに話題を巻き起こしてきた監督・横浜聡子が、知る人ぞ知る孤高の漫画家・三好銀の晩年の傑作「海辺へ行く道」シリーズをまさかの映画化。
      予期せぬ出来事と出会う人生の幸福を陽気なユーモアと想像力で描く、永久不滅のマスターピース爆誕!

      監督

      横浜聡子

      出演者

      原田琥之佑
      麻生久美子

    • エーガル8シネマズ

      ベスト・キッド レジェンズ

      1984年に1作目が公開されて大ヒットを記録し、続編やリメイク、スピンオフドラマ「コブラ会」も人気を博す「ベスト・キッド」のシリーズ通算6作目。1984年のオリジナル版で主人公ダニエルを演じたラルフ・マッチオと、2010年のリメイク版でカンフーの師匠を演じたジャッキー・チェンが共演を果たした。

      監督

      ジョナサン・エントウィッスル

      出演者

      ジャッキー・チェン
      ラルフ・マッチオ

    • エーガル8シネマズ

      不思議の国でアリスと Dive in Wonderland

      世界中で読み継がれてきたルイス・キャロルの名作小説「不思議の国のアリス」を、日本で初めて劇場アニメーション化。

      監督

      篠原俊哉

      出演者

      原菜乃華
      マイカ・ピュ